七福神,七福神めぐり,七福神巡り,一ケ所七福神,1カ所七福神,一箇所七福神,高尾山七福神,matsumo,matsumo2,matsumoto,matumoto
English Japanese

前ページ Home(gozaru) 七福神めぐり/富士山目次 Home(coocan) 次ページ

七福神めぐり(a29) -高尾山七福神-

初回:2004.12.25

a29.高尾山七福神

2004年 4月29日(木)
 朝6時頃に目が覚めて外を見てみると、全天青空状態。それで、急遽、高尾山に行くこととしました。
京王線・新宿駅より7:20発高尾山口行急行列車にて、8:15高尾山口駅着。高尾山口駅を出て、ケーンブルカー駅の左にある沢沿いの新緑の道を進む。所々に名残りのツツジが咲いている。ケーブルカー駅より 150m位進んで右側に3段になった石仏群があり、その中段に高さ40cm位の七福神の石像が並べられている。左より布袋尊、寿老人、福禄寿、弁財天、昆沙門天、恵比寿、大黒天の順に並んでいる。また、これとは別に、上段の左には大黒天像、下段の左には首が欠けた七福神像らしい2体が、中段の右端には恵比寿天像が安置されている。
高尾山七福神全体(石仏群の一部)
 ここより更に進むと、8:35分岐点となるので、左の6号路に進む。ここからは杉林の山道である。8:45琵琶滝着。小さな滝である。9:07新緑のモミジの葉が美しい。9:10急に沢の中に入るが、すぐにそれは終わり、次に長い長い階段となる。階段を登ったところで休憩とするが(9:19〜9:25)、何とそこは頂上直下の場所であり、9:27高尾山頂上に着く。

高尾山七福神の向かって左側
高尾山七福神の向かって右側


前ページ Home(gozaru) 七福神めぐり/富士山目次 Home(coocan) 次ページ