七福神,七福神めぐり,七福神巡り,千寿七福神,長円寺,本氷川神社,勝専寺,不動院,千住神社,源長寺,氷川神社,matsumo,matsumo2,matsumoto,matumoto
English Japanese

前ページ Home(gozaru) 七福神めぐり/富士山目次 Home(coocan) 次ページ

七福神めぐり(6) -千寿七福神-

初回:2000.11. 5

 先日の健康診断にて,過去1年間に5kg以上の体重が増えたことにショックを受け,食事量を減らすことと運動することを決意し,「千寿七福神」めぐりを行ってきました。しかしながら,この七福神はどうやら最近作られたものらしく,ほとんどのお寺・神社では,本堂や境内のお堂の中ではなく,露天に石仏が置いてあるというもので,全くガッカリしてしまいました。なお,時間的にはJR北千住駅から始まって7つのお寺・神社に行って戻るまで,1時間強と極めて短時間にまわることができました。



6.千寿七福神

2000. 6. 4(日)
 上記の理由及び天気が非常に良かったので,JR北千住駅近くにある「千寿七福神」に行ってきました。ここは北千住駅から始まり,同駅に戻るという極めて狭い地域にあるため,写真を写しながらで1時間10分程で,北千住駅に戻ることができました。
 私と同様に七福神めぐりをしている人がいましたので,ここも結構,ポピュラーなところのようです。さて,私が行った順路は以下です。

 北千住駅 → 長円寺 → 本氷川神社 → 勝専寺 → 不動院 → 千住神社 → 源長寺 → 氷川神社 → 北千住駅

 「本氷川神社」は本殿は鉄筋コンクリートになっていましたが,大黒天は木造の旧社殿に祭られており,今回の7つのお寺・神社の中では,最も手厚く祭られていました。

 「千住神社」では,恵比寿天は本殿には祭られていませんでしたが,一応,屋根のある建物の中にあり,その上,中央に像(石仏)の中央に回転軸が取り付けてあるらしく,自由にそれを回転することができるようになっていました。その上,富士山信仰の一種である高さ5m程の「千住富士」(柵があり中には入れません)までありました。

 「氷川神社」の弁財天は,薄暗い所にある石で作った洞窟の中に,安置され,その洞窟の前には水が流れていました。

 なお,不動院近くの広場にてフリーマーケットをやっていたので,見ましたが,例の通りに着る物がほとんどで,カメラは中古業者らしい人のところだけだったので,結局,手にも取りませんでした。

長円寺(布袋尊)
[清廉度量の神]・・入口付近の石仏
本氷川神社(大黒天)
[台所・食物を司る神]・・旧社殿内
勝専寺(毘沙門天)
[軍神,財福富貴の神]・・石仏
東京都足立区千住4-27-5 東京都足立区千住3-22 東京都足立区千住2-11
- - -
不動院(福禄寿)
[人望福徳の神]・・石仏
千住神社(恵比寿天)
[漁業と商売繁盛の神]・・回転式石仏
源長寺(寿老人)
[延命長寿の神]・・石仏
東京都足立区千住1-2-2 東京都足立区千住宮元町24-1 東京都足立区千住仲町48-2
- - -
氷川神社(弁財天)
[財力,商売繁盛の神]・・石窟の中
<おまけ> 
長円寺本堂
<おまけ> 
千住神社内の「千住富士」
[高さ約5m。富士山信仰の一種]
東京都足立区千住仲町4-1 東京都足立区千住4-27-5 東京都足立区千住3-22


前ページ Home(gozaru) 七福神めぐり/富士山目次 Home(coocan) 次ページ