七福神,七福神めぐり,七福神巡り,一ケ所七福神,1カ所七福神,一箇所七福神,中山寺七福神,中山寺山内七福神,中山寺,西国33観音,西国33観音札所,matsumo,matsumo2,matsumoto,matumoto
English Japanese
2002年 5月 4日(土) 阪急宝塚線・中山駅よりすぐ見える所が,坂東33観音札所第24番「中山寺」(兵庫県宝塚市中山寺2-11-1)の山門である。この山門は木造の大きなもので,その両側に運慶風の2体の木像,その裏側には木像の狛犬2頭安置されている。このお寺は西国33観音札所であるとともに,1ケ所七福神の一種である「中山寺山内七福神」でもあるので,これより,七福神の祭られているお堂も撮影して行く。 参道の左側に総持院(福禄寿),宝蔵院(弁財天),観音院(大黒天?)と続くが,他のお堂には福禄寿や弁財天が祭っている旨の表示があるのに,なぜか,この観音院には大黒天を祭っているらしい表示がない。そして,石段を登って,左に行くと「寿老神堂」(寿老人),その左奥が「大黒堂」(大黒天)とあり,観音院は今でも大黒天を祭ってはいるが,どうやら,この大黒堂に七福神の大黒天はまかせてしまったのではと推測する。元に戻り,石段を上がって,本堂であり,ここに西国33観音の観音様を祭っているお堂である。左に上がる石段を登った所が鎮守社(恵比寿神)となる。 更に左の方には絵馬堂を含めた幾つかのお堂があり,また,ここは先程の所よりかなり高い場所であるので,展望台まである。このお寺は境内は決して広いとは言えないが(といっても,かなり広いです),多数のお堂や塔頭がある大寺院であるので,本堂付近にある他のお堂も色々見る。 |
|
a15.中山寺山内七福神(正面入口より,道左側→寿老人堂→大黒堂→本殿→鎮守社→本堂→道右側 の順に撮影)
総持院(福禄寿) [福・禄・寿] |
宝蔵院(弁財天) [福徳財宝・家内和合] |
- | - |
観音院(大黒天?) [商売繁盛・子孫愛育] |
寿老人堂(寿老人) [長寿・富貴・招福] |
- | - |
大黒堂(大黒天) [商売繁盛・子孫愛育] |
鎮守社(恵比寿) [除災招福・商売繁盛] |
- | - |
成就院(布袋尊) [知恵・福徳] |
華蔵院(毘沙門天) [開運厄除・学業成就] |
前ページ Home(gozaru) 七福神めぐり/富士山目次 Home(coocan) 次ページ