七福神,七福神めぐり,七福神巡り,一ケ所七福神,1カ所七福神,一箇所七福神,常泉寺七福神,常泉寺,かっぱ七福神,カッパ七福神,matsumo,matsumo2,matsumoto,matumoto
English Japanese

前ページ Home(gozaru) 七福神めぐり/富士山目次 Home(coocan) 次ページ

七福神めぐり(a18) -かっぱ七福神-

初回:2003. 1.26
2002年8月13日(火)

新宿より,小田急江の島線にて,高座渋谷駅 まで行く(14:15)。駅を江の島方向に向かって左側の出口から出て,そのまま,線路と平行に戻ると踏み切りがあるので左折して渡り,そのまま,商店街を,北西方向に進む。商店街が終わって下り坂となり,下り終わった右側が「常泉寺」(神奈川県大和市福田2176。高座渋谷駅の北西 600m)である(14:21)。 参道の両側には,割と新しい感じの双体道祖神の石仏が数多く安置されているほか,古い地蔵尊も多数安置されている。山門にて,入場料 100円を箱に入れ中に入ると,多数の花木が植えられている庭となるが,旧盆のためもあろうが,多数の四角い木に紙を張った灯籠が並べられているので,撮影は無理となっている。また,ここには,ものすごい数のカッパの石像が置いてある。勿論,大きいものばかりではなくて,陶磁器で作られた小さなものもある。

「かっぱ七福神」(常泉寺)は門をはいってすぐに左折してちょっと行った1ケ所にまとめて安置してある。高さ1mもない石像が7体,正方形の3辺みたいな感じで安置してある。

そして,14:52ここを発ち,14:58駅に戻る。

ともかく,このお寺は石像(石仏)が非常に多く,特に,カッパの像は大小含めてそれこそ無数と言って良いほどでしたが,私はカッパにはあまり興味が無かったので,七福神以外のものはあまり撮影しませんでした。しかしながら,道祖神の方は大好きなので,こちらの方はほとんど撮影したと思います。ただし,下に載せたのはその全てではありません。また,この道祖神は非常に綺麗なことから,極めて新しいものだと思います。


a18.かっぱ七福神(向かって左前より,奥に進み,そして右前に進んで順に撮影)

福禄寿
[福・禄・寿]
寿老人
[長寿・富貴・招福]
弁財天
[福徳財宝・家内和合]
- -
毘沙門天
[開運厄除・学業成就]
布袋尊
[知恵・福徳]
大黒天
[商売繁盛・子孫愛育]
- - -
恵比寿
[除災招福・商売繁盛]
- -
- - -
道祖神 道祖神 道祖神
- - -
道祖神 道祖神 道祖神
- - -
道祖神 道祖神 道祖神


前ページ Home(gozaru) 七福神めぐり/富士山目次 Home(coocan) 次ページ