七福神,七福神めぐり,七福神巡り,一ケ所七福神,1カ所七福神,一箇所七福神,町田高蔵寺七福神,matsumo,matsumo2,matsumoto,matumoto
English Japanese

前ページ Home(gozaru) 七福神めぐり/富士山目次 Home(coocan) 次ページ

七福神めぐり(a24) -町田高蔵寺七福神-

初回:2004. 2. 1
 2002. 8.16(金),旧盆休みの最終日ですが,時々太陽は出るが,空は曇り状態で,午後は雨との予報から,予定していた「西沢渓谷巡り」は中止し,小田急線・鶴川駅の南西 750mにある「高蔵寺」(東京都町田市三輪1739)の「町田高蔵寺七福神」の撮影に行ってきました。

 12:21小田急線・鶴川駅を出て,線路と直角に進み,すぐに大通りに出るので右折し,東方向に進む。12:29真光寺川の矢崎橋を渡り,12:31妙行寺バス停に着く,妙行寺は右側の急な階段を登った所にあり,本堂正面にある大きな木はピンク色の花を付けている。 12:37藤の木バス停のある信号の所を右折し,すぐに小田急線の踏み切りを渡り進むと,道は左に大きく曲がって行く。その曲がり終わったすぐの信号の所を右折し,精進場橋を渡ると,道は坂になっている。この坂を登り,12:45上三輪クラブ前バス停の所で左折すると,すぐの12:46左側に高蔵寺山門がある。

 この山門の前には,インド風の神様の青銅製の像が2体,内側には青銅製の高さ1m以上の仁王像が2体安置されている。本堂は青銅拭きの屋根の木造で,その右側の建物も青銅拭きの木造である。本堂前の庭は緑豊かであり,石の六地蔵も安置されており,非常に雰囲気の良いお寺である。

 町田高蔵七福神は,本堂の左前の庭の中に,それ専用の庭みたいな囲いがあり,その中に安置されている。すなわち,高さ80cm位の石像が,左側より奥に進む感じで,恵比寿,大黒天,福禄寿とあり,右側の奥より入口に向かって,布袋尊,寿老人,弁財天,昆沙門天と祭られている。竹の垣根なんかもあり,こちらも中々良い雰囲気となっている。

 13:05ここを発ち,来た道を忠実に歩いて,13:23鶴川駅に戻る。なお,私は鶴川駅から歩きましたが,この1つ前の柿生駅からも行けると思います。新宿駅からは柿生駅の方が電車賃も安いですし。


a24.町田高蔵寺七福神

高蔵寺・本堂 六地蔵
- -
七福神全体(入口付近) 七福神全体(奥の方)
七福塔 恵比寿[除災招福・商売繁盛] 大黒天[商売繁盛・子孫愛育]
- - -
福禄寿[福・禄・寿] 布袋尊[知恵・福徳] 寿老人[長寿・富貴・招福]
- - -
弁財天[福徳財宝・家内和合] 毘沙門天[開運厄除・学業成就] -
-


前ページ Home(gozaru) 七福神めぐり/富士山目次 Home(coocan) 次ページ