PHS,PHS電話,AH-K3001,京セラ,京ポン,京ぽん,F-03D
Girls, L-05A, matsumo,matsumo2,matsumoto,matumoto
Japanese Only
2013年 9月 4日(水) USBデータ通信端末「DoCoMo:L-05A」を入手
スマートフォン「DoCoMo:F-03D Girls' ガチピンク」ですが,これには,格安SIM「OCN:OCNモバイルエントリー
d LTE 980(最近,名称が「OCNモバイルONE 30MB/日」変更されました)」を入れて使用していましたが,飽きてきました。と言うのは,結局のところ,私にとってはあまりスマートフォンって使い道がないからで,PHS電話機自体あるいはPHS電話機経由でのパソコンでのインターネットで十分と言う感じです。なお,入れているアプリですが,元から入っているもの以外に新たに追加した専用アプリ,すなわち,「YAHOO!」や「XRAIN」等は結局,削除してしまいました。と言うのは,それらはブラウザで代用できるからです。そして,新たに入れたのはブラウザ「Opera
Mini」で,これは,今までのブラウザだと分割されていて2画面同時に見るページは全体を見ようとすると字が小さ過ぎて読めず,また,字を大きくすると,今度は画面を左右に動かさなければ読めないのですが,このOpera
Miniだと,携帯モードにすれば,2画面のものでも1画面づつ見ることができ,かつ,文章は自動的に桁折りされるので,非常に見やすくなるからです。
と言うことで,今度は,この格安SIMをパソコンで使おう思って,2013. 8.15(木),秋葉原の中古店「ジャンバラ」にて,USBデータ通信端末「DoCoMo:L-05A」を1,880円で入手しました。これ,「3G回線」用で,今,流行の「LTE回線」では使えないために安かったようです。しかしながら,これは「標準SIM」用で,私が使っている激安SIMは標準SIMより小さな「microSIM」ですので,アダプターが必要で,2013.
8.26(月),「日本amazon」より送料込みで70円で入手しました。
早速,「DoCoMo:F-03D Girls' ガチピンク」より,激安SIMを取り外します。そして,L-05Aの2つのLEDがついていない側をUSBコネクタと反対方向にスライドさせてリアカバーを外し,アダプターを付けた激安SIMを挿入します。この時,普通と逆でお尻の方から入れなければならないことが注意です。そして,外したカバーを元に戻します。これで,L-05Aは使えるようになります。
まず,L-05Aに付属していたCD-ROMより,「L-05A接続ソフト」のみをインストールします。次に,L-05AをパソコンのUSB端子に挿入します。ただし,私が使っているパソコンではUSB端子が縦で,これだと,L-05Aが物理的に挿入できないので,USB用延長ケーブルを使用して接続しました。接続してしばらくすると,ドライバが自動的にインストールされ,L-05Aの2つのLED共,黄緑色に発光します。この状態で,L-05A接続ソフトを起動し,「FOMA端末初期化中」の表示が終わった後,「スパナ」マークをクリックすると,右に「全体使用量・1ヶ月使用量・前回の使用量」画面が出てきます。下の方にある「地球・歯車」マークをクリックすると,「ユーザー名・パスワード・ダイヤル・SMSセンター番号」の画面が出てくるので,これに以下を入力し,「ダイヤル」の下の「歯車」マークをクリックして記憶させます。
ユーザー名:OCNの認証ID
パスワード:OCNのパスワード
ダイヤル :*99***1#
次に,下の方にある「地球・レ点」マークをクリックすると,右に「登録番号・接続方式・接続先」画面が出てくるので,以下を入力し,「リターン」マークをクリックして記憶させます。これで設定は終了です(なお,この機種では「LTE」ではなく,「3G」での接続となります)。
登録番号:cid=1
接続方式:PDP type IP
接続先 :3g-d-2.ocn.ne.jp
そして,最初の場面,すなわち,L-05A接続ソフトを起動した時に現れる画面で,中央の「地球・パソコン」マークをクリックすると,LEDの1つが青色となり,インターネットに接続されます。すると,パソコン画面右下の地球マークが電波強度マークになります。また,インターネットから切断する時は,また,中央の「地球・パソコン」マークをクリックすると,切断されると共に,2つのLED共,黄緑色となります。
以後,例えば,パソコンを起動して,インターネットに接続しようと思った時は,まず,L-05AをUSM端子に挿入し,次にL-05A接続ソフトを起動し,「FOMA端末初期化中」の表示が終わった後,中央の「地球・パソコン」マークをクリックして,インターネットに接続します。そして,ブラウザを起動します。
さて,使い勝手ですが,今,普通に使っているPHS電話経由よりは快適です。しばらく,これで使ってみてみるつもりです。なお,ファイルをダウンロードする場合の転送速度ですが,PHS電話機経由だと「12KB/S」程度だったのが,L-5A経由だと「28KB/S」程度と今までの倍以上になりました(この速度は,「30MB/日」使用後の場合で,「30MB/日」使用時,すなわち,毎日の使い始めの時はもっと速いと思います)。ただし,マウスをクリックあるいはダブルクリックした後の画面が切り替わるスピードと言うか,切り替わるまでに妙に時間がかかったり,再度,クリックしなければならないことがあります。すなわち,反応が遅い感じがします。
と言うことで,「DoCoMo:F-03D Girls' ガチピンク」は,当初のように「無線LAN専用」あるいは,旅行等に持参する場合に激安SIMを挿し戻して使いことになりです。それにしても,本当は「DoCoMo:F-03D
Girls' ガチピンク」でテザリングができれば,このようなことはしなくても良かったのですが,その後も色々と行っていますが,何が原因か不明状態で,うまく行かないので仕方がないですね。
<追記>
色々といじっていると,突然,2つのLEDの内の1つしか黄緑色にならなくなり,かつ,「PIN1コード」を入力しなければならない状態になりました。この際,PIN1コードとして「0000」を入れればOKなのですが,気持ち悪いので,再設定を行いました。すなわち,「ユーザー名・パスワード・ダイヤル・SMSセンター番号」の入力画面で,下の方にあるの「鍵」マークを押すと,「PIN1」等を入れる設定画面になりますので,
PON1モード:PIN1ロック
PIN1:0000
とし,「歯車」マークを押して記憶させます。これで,元のようになります。
<追記>
2013. 9,28(土),秋葉原のジャンク店「インパース」に行ったら,「DoCoMo:L-05A」が1個500円で大量にありました。と言っても,ここはジャンク店ですから,本体のみの裸の状態で,取扱説明書・CD-ROM等は無しですが,取扱説明書も接続ソフトもインターネットから無料で入手できますし。予備でもう1個,買おうかと思ったのですが,まあ,滅多に故障はしないからと思って止めました。
前ページ Home(gozaru) matsumoの使用機器目次 Home(coocan) 次ページ