初回:2017. 4.30
1967年末から1970年初頭にかけて,研秀出版から「世界の名曲シリーズ」全20巻が発売されました。これは定価800円でしたが,縦横各14.5cm,厚さ1.5cm程のボール紙製の箱に,17cmLPが2枚と10ページ程の解説書が入っていました。また,17cmLPの演奏は全て邦人で,録音は若林駿介氏によるものでした。これ、当初は全15巻だったようで,それらは作曲家毎ではなく,曲の種類と言うか,形態の分類によるものでした。しかしながら,第16巻以降の5巻は作曲家毎になりました。
私がこのシリーズを知ったのは,勿論,発売後,随分,経った2004.12.31で,東京都中央区内の中央通りを日本橋三越百貨店前から神田駅に向かって歩いている時に,古道具屋さんみたいな店の店頭のワゴンの中に,このシリーズが10巻位,見かけた時で,内,第19巻のみ入手しました。確か,300円程度だったと思います。その後,2006年に2巻,2008年に1巻,2009年4巻をいずれも中古レコード店で入手しました。そして,2017年に入り,秋葉原の「ハードオフ」にて,2回に渡ってジャンク品扱いで販売されたので,1巻につき消費税込み108円と言う価格だったので,以前に入手したものと重なってもいいやと言うことで,全部で18巻入手しました。しかしながら,それでも,2巻,未入手になっています。まあ,この世界名曲シリーズはヤフー・オークション等にもよく出品されているので,それから入手すると言う方法もありますが,オンターネット・オークションってあまり好きではないと言うか,今までやったことがないので,街の中古レコード店やハードオフ等で見つかればいいなと思っています。
なお,現在,私が持っているLPやCD等を全てWAVEファイル化(デジタル化)しようと思っており,少しづつですが行っています。と言っても,CDのWAVEファイル化は時間はあまりかかりませんが,LPの場合は,1枚録音するだけでも1時間,更に,それをパソコン+音の編集ソフトで色々と編集して聴きやすい形にする必要があるので,それに30分から1時間は必要ですので,中々,進みません。しかしながら,この世界名曲シリーズは早めにWAVEファイル化するつもりで,現在,半分以上は済みました。そのWAVEファイル化をしたものはインターネット上に公開したいと思っているのですが,残念ながら,最初に発売されたものは1967年の第5巻は指揮者による編曲もので,著作権があることから,現時点では公開できないようです。ただし,1968年に発売された全7巻の内,5巻は編曲ものではないことから,2018年には公開できると思います。
第 |
パッケージ |
発行年 |
表 題 |
レ コ ー ド 番 号 ・収 録 曲 ・ 演 奏 者 |
1 |
|
1968. 1.25 |
行進曲集1 |
SK-101 |
イエッセル:おもちゃの兵隊
リベリ:キューピーの観兵式
ミーチャム:アメリカの巡邏兵
フレデリック大王(ローランド編):大男の行進
リンデマン:人形の行進
秋山和慶・編曲指揮フィルハーモニア管弦楽団 |
SK-102 |
ピエルネ:鉛の兵隊の行進
ミヒャエリス:トルコの巡邏兵
ベートーベン:劇音楽「アテネの廃墟」より「トルコ行進曲」
J.シュトラウス1:ラデッキー行進曲
タイケ:旧友
秋山和慶・編曲指揮フィルハーモニア管弦楽団 |
|
2 |
|
1968. 8.15 |
描写音楽集 |
SK-103 |
ミヒァエリス:森のかじや
アイレンベルグ:森の水車
ヨナーソン: かっこうワルツ
レーク:小鳥屋の店
秋山和慶・編曲指揮 フィルハーモニア管弦楽団 |
SK-104 |
プライヤー:楽しいそり遊び
プライヤー:口笛吹きと子犬
オルト:時計屋の店
ネッケ:クシコスの郵便馬車
秋山和慶・編曲指揮 フィルハーモニア管弦楽団 |
|
3 |
|
1968. 6.15 |
-管弦楽集 |
SK-105 |
サンサーンス:組曲「動物の謝肉祭」より6曲
伝ハイドン:おもちゃの交響曲
渡辺暁雄指揮日本フィルハーモニー交響楽団 |
SK-106 |
ハチャトゥリアン:舞踊音楽「ガイーヌ」より「剣の舞」
ブラームス: ハンガリー舞曲第5番
ブラームス: ハンガリー舞曲第6番
ビゼー:歌劇「カルメン」前奏曲
ケテルビー:ペルシアの市場にて
秋山和慶指揮東京交響楽団 |
|
4 |
|
1968. 5.15 |
ピアノ曲集1 |
SK-107 |
ベートーベン:エリーゼのために
シューマン:「子供のためのアルバム」より「楽しき農夫」
シューベルト:「楽興の時」より「第3番」
メンデルスゾーン:「無言歌集」より「春の歌」
バタジェスカ:乙女の祈り
ブラームス:「円舞曲集op.39」より「円舞曲変イ長調」
チャイコフスキー:「四季」より「トロイカ」
宮沢明子(pf) |
SK-108 |
ブルクミュラー:「ピアノ練習曲」より「狩り」
ブルクミュラー:「ピアノ練習曲」より「舟歌」
モーツアルト:「ピアノソナタ第13番」より「トルコ行進曲」
ファリア:舞踊音楽「恋は魔術師」より「火祭りの踊り」
ヘンデル:「クラブサン曲集第1巻」より「調子のよい鍛冶屋」
ブルクミュラー:「ピアノ練習曲」より「アラベスク」
宮沢明子(pf) |
|
5 |
|
1967.12. 5 |
セレナード集 |
SK-109 |
伝ハイドン:弦楽四重奏曲第17番・第2楽章
ビゼー:スパニッシュ・セレナード
シューベルト:セレナード
ドリゴ:セレナード
石丸寛編曲・指揮東京ゾリステン |
SK-110 |
グノー:セレナード
トスティ:セレナード
ハイケンス:セレナード
トセリ:セレナード
石丸寛編曲・指揮東京ゾリステン |
|
6 |
|
1968. 5.15 |
バレエ名曲集 |
SK-111 |
チャイコフスキー:舞踊組曲「白鳥の湖」(全5曲)
渡辺暁雄・奥田道昭指揮日本フィルハーモニー交響楽団 |
SK-112 |
チャイコフスキー:舞踊組曲「くるみ割り人形」(全7曲)
奥田道昭指揮日本フィルハーモニー交響楽団 |
|
7 |
|
1968. 6.15 |
ワルツ・ポルカ集 |
SK-113 |
イヴァノヴィッチ:円舞曲「カルメン・シルバー」
秋山和慶指揮フィルハーモニア管弦楽団
イヴァノヴィッチ:円舞曲「ドナウ河のさざなみ」
奥田道昭指揮日本フィルハーモニー交響楽団
レハール:円舞曲「金と銀」
渡辺暁雄指揮日本フィルハーモニー交響楽団 |
SK-114 |
ワルトトイフェル:スケーターズ・ワルツ
渡辺暁雄指揮日本フィルハーモニー交響楽団
J.シュトラウス2:ピッチカート・ポルカ
グノー:歌劇「ファウスト」より「ワルツ」
J.シュトラウス2:アンネン・ポルカ
奥田道昭指揮日本フィルハーモニー交響楽団 |
|
8 |
|
1968. 9.15 |
バイオリン曲集 |
SK-115 |
ゴゼック:ガボット
リュリ:ガボット
J.S.バッハ:管弦楽組曲第3番より「アリア」
ボルディーニ:踊る人形
ドルドラ:思い出
シューベルト:みつばち
リムスキー・コルサコフ:熊蜂は飛ぶ
久保陽子(vn),弘中孝(pf) |
SK-116 |
シューマン:「子供の情景」より「トロイメライ」
ベートーベン:「6つのメヌエット」より「メヌエット ト長調」
ドボルザーク:ユモレスク
マリー:金婚式
クライスラー:中国の太鼓
久保陽子(vn),弘中孝(pf) |
|
9 |
|
1969. 1.15 |
行進曲集2 |
SK-117 |
スーザ:星条旗よ,永遠なれ
ワーグナー:双頭の鷲の旗のもとに
秋山和慶指揮東響吹奏楽団
メンデルスゾーン:劇音楽「真夏の夜の夢」より「 結婚行進曲」
シューベルト:軍隊行進曲
渡辺暁雄指揮日本フィルハーモニー交響楽団 |
SK-118 |
ベルリオーズ:劇的物語「ファウストの劫罰」より「ハンガリー行進曲」
ピエルネ:小牧神の入場
チャイコフスキー:スラブ行進曲
奥田道昭指揮日本フィルハーモニー交響楽団 |
|
10 |
|
1969. 1.25 |
序曲集 |
SK-119 |
ロッシーニ:歌劇「ウイリアム・テル」序曲
スッペ:喜歌劇「軽騎兵」序曲
渡辺暁雄指揮日本フィルハーモニー交響楽団 |
SK-120 |
スッペ:喜歌劇「詩人と農夫」序曲
ウェーバー:歌劇「魔弾の射手」序曲
奥田道昭指揮日本フィルハーモニー交響楽団 |
|
11 |
|
1969. 4. 5 |
舞曲集 |
SK-121 |
モーツアルト:歌劇「ドン・ジョバンニ」より「メヌエット」
モーツアルト:「喜遊曲第17番」より「メヌエット」
ルイ13世:アマリリス
ラモー:歌劇「ボレアド」より「ガボット」
N響室内合奏団(編曲:外山雄三) |
SK-122 |
ボッケリーニ:「弦楽五重奏曲ホ長調」より「メヌエット」
ラモー:「クラブサン曲集」より「タンブラン」
グルック(ブラームス編):歌劇「アウリスのイフィゲニア」より「ガボット」
グルック:歌劇「オルフェオ」より「精霊の踊り」
N響室内合奏団,宮本明慕(fl)(編曲:外山雄三) |
|
12 |
|
1968. 4.15 |
組曲集 |
SK-123 |
グリーグ:組曲「ペール・ギュント」より「朝・オーゼの死・アニトラの踊り・山の魔王の広間にて・ソルベーグの歌」
渡辺暁雄指揮日本フィルハーモニー交響楽団 |
SK-124 |
ビゼー:組曲「アルルの女」より「鐘・牧歌・メヌエット・ファランドール」
渡辺暁雄指揮日本フィルハーモニー交響楽団 |
|
13 |
|
1969. 6.15 |
室内楽・声楽集 |
SK-125 |
ハイドン:弦楽四重奏曲第77番・第2楽章
N響弦楽四重奏団
シモテッティ:マドリガル
宮本明慕(fl),小野崎純(vc),山畑松枝(Harp)
チャイコフスキー:弦楽四重奏曲第1番・第2楽章
N響弦楽四重奏団
ボアドッフル:小川のほとりにて
宮本明慕(fl),小野崎純(vc),山畑松枝(Harp) |
SK-126 |
ワーグナー:楽劇「タンホイザー」より「大行進曲」
奥田道昭指揮日本フィルハーモニー交響楽団,日本フィルハーモニー交響楽団合唱団
ウェーバー:歌劇「魔弾の射手」より「狩人の合唱」
渡辺暁雄指揮日本フィルハーモニー交響楽団,日本フィルハーモニー交響楽団合唱団
ベートーベン:交響曲第9番・第4楽章より「喜びの歌」
渡辺暁雄指揮日本フィルハーモニー交響楽団,日本フィルハーモニー交響楽団合唱団
ビゼー:歌劇「カルメン」より「闘牛士の歌」
渡辺暁雄指揮日本フィルハーモニー交響楽団,宮本昭太(Br) |
|
14 |
未入手 |
- |
ピアノ曲集 |
SK-127 |
ショパン:ピアノソナタ第2番・第2楽章
ショパン:幻想即興曲
ショパン:円舞曲「雨だれ」
ショパン:子犬のワルツ
田中希代子(pf) |
SK-128 |
ショパン:軍隊ポロネーズ
ショパン:夜想曲変ホ長調
ショパン:別れの曲
ショパン:マズルカ変ロ長調
田中希代子(pf) |
|
15 |
|
1969. 7.25 |
日本名曲集 |
SK-129 |
八橋検校:六段
日本古謡:かぞえ歌
日本古謡:さくらさくら
日本古謡:お江戸日本橋
米川敏子(琴),米川ますみ(琴),辻本親登代(琴) |
SK-130 |
日本古謡:中国地方の子守歌
滝廉太郎:荒城の月
弘田竜太郎:くつが鳴る変奏曲
宮本明慕(fl),山畑松枝(Harp),本荘玲子(cemb)
作曲者不明:わらべ歌集(とおりゃんせ・花いちもんめ・かごめかごめ・ひらいたひらいた・あんたがたどこさ・ずいずいずっころばし)
鎌田典三郎指揮西六郷少年少女合唱団 |
|
16 |
|
1969. 8.25 |
バッハ集 |
SK-131 |
J.S.バッハ:トッカータとフーガ ニ短調
J.S.バッハ:小フーガ ト短調
島田麗子(org)
J.S.バッハ:「フランス組曲第6番」より「ガボット」・「メヌエット」
J.S.バッハ:「フランス組曲第5番」より「ガボット」
宮沢明子(pf) |
SK-132 |
J.S.バッハ:管弦楽組曲第2番
N響室内合奏団,宮本明慕(fl) |
|
17 |
|
1969. 5.15 |
ヘンデル・ハイドン集 |
SK-133 |
ヘンデル:組曲「水上の音楽」
若杉弘指揮読売日本交響楽団
ヘンデル:歌劇「」セルセ」より「ラルゴ」
海野義男(vn),小林仁(pf) |
SK-134 |
ヘンデル:オラトリオ「救世主」より「ハレルヤ・コーラス」
奥田道昭指揮日本フィルハーモニー交響楽団,日本フィルハーモニー交響楽団合唱団
ハイドン:交響曲第100番・第2楽章
奥田道昭指揮日本フィルハーモニー交響楽団
ハイドン:交響曲第94番・第2楽章
若杉弘指揮読売日本交響楽団 |
|
18 |
未入手 |
- |
モーツアルト集 |
SK-135 |
モーツァルト:ピアノソナタ第11番
モーツァルト:「きらきら星」による12の変奏曲
宮沢明子(pf) |
SK-136 |
モーツァルト:セレナード第13番
N響室内合奏団
モーツァルト:子守歌
瀬山詠子(S),木村潤二(pf) |
|
19 |
|
1969. 7. 5 |
ベートーベン集 |
SK-137 |
ベートーベン:6つの変奏曲
ベートーベン:ピアノソナタ第14番
松浦豊明(pf) |
SK-138 |
ベートーベン:劇音楽「アテネの廃墟」より「トルコ行進曲」
ベートーベン:ピアノソナタ第8番
松浦豊明(pf) |
|
20 |
|
1970. 1.25 |
シューベルト集 |
SK-139 |
シューベルト:ます
シューベルト:子守歌
長野羊奈子(MS),木村潤二(pf)
シューベルト:野ばら
瀬山詠子(S),木村潤二(pf)
シューベルト:魔王
シューベルト:アベ・マリア
川村英司(Br),木村潤二(pf) |
SK-140 |
シューベルト:歌曲集「冬の旅」より「菩提樹」・「辻音楽師」・「郵便馬車」
川村英司(Br),木村潤二(pf)
シューベルト:ピアノ五重奏曲「ます」・第4楽章
N響ピアノ五重奏団 |
|