ソノシート,フォノシート,photo graph,フォノグラフ,シートレコード,phonosheet,phonosheet,sheet
record,matsumo,matsumo2,matsumoto,matumoto
English Japanese
| ||
「ソノシート」は,直径17cm,厚さ0.1〜0.5mm,片面のみのLPレコードというべきもので(1分間の回転数は共に「33
1/3回転」です),LPレコードと大きく異なる点は,厚さが非常に薄いこと,溝と溝の間隔が一定なことです。また,録音時間は最大10分間程度です。これは確か日本で発明された物で,主に1960年代〜1970年代に発売されました。この特長は製造原価が非常に安いことで,これを何枚を数枚入れた「ソノシート本」が発売されたほか,雑誌の付録,宣伝用レコードとして使われました。色は,LPでは黒色不透明のものがほとんどで,一部に赤色透明のものもありましたが,反対にソノシートでは赤色透明が主で,そのほか,青色透明,緑色透明,黒色不透明のものもありました。なお,「ソノシート」という言葉は商標登録されているそうで,このため,「フォノシート」,「シートレコード」という言い方もあったそうです。 「ソノシート本」は30cmLPが2000円近くしていた時に,数枚のソノシート(17cmソノシート1枚で約10分間の再生時間ですので,数枚でLP1枚分の再生時間です)と10ページ程の解説書から成り立っており(本の中に薄いビニール袋が入っており,そこにソノシートが納められていました),価格は500円弱と庶民でも購入できるものであり,ポピュラー関係やTV漫画関係では大量に発売されたようです。それらの演奏者は日本人がほとんどで,欧米のヒット曲や映画音楽も日本人が演奏したようですそして,これらはレコード店ではなく,書籍として本屋さんで販売されました。 なお,初期のソノシートはモノラル録音だったようですが,その後,ステレオ録音となり,また,片面だけではなく両面のソノシートも作られ,更に,直径も20cmのものも販売され(逆に17cmよりかなり小さなものもあったようです),特に,20cmステレオのものはLPレコードと遜色ない程の音のレベルに達しました。レーベルは一般的には銀色等で印刷されたものでしたが,LPレコードみたく丸い紙を貼ったものもありました。また,音質ですが,LPレコードと比較してダイナミックレンジは劣ります。特に,重低音はあまり入っておらず,太鼓の低音も迫力が感じられない軽いものになってしまいます。 下記には,雑誌付録(アラン・ドロンとナタリー・ドロン,カントリー音楽),宣伝用(Have a nice day,Story of great music),ソノシート本(軍艦マーチ,ロシア民謡集,1966年の映画音楽1966,NHK英語会話),教育用(田崎英会話)を示します。なお,ソノシートあるいはソノシート本はものすごい数が出ているようなので,付録的に出ていたのが判明したものを別途,示してあります。 |
<ソノシート>
ジャケット・ソノシート本等 | ソノシート | タ イ ト ル ・ 内 容 等 | |||||
|
|
Alain Delon & Nathalie Delon Publish Office : Shuueisha Corporation Year : 1975 Price : 0 yen (Free) 集英社発行の映画雑誌「ROADSHOW」(1975.5号)の付録で,直径17cm片面ソノシート(おそらくモノラル)です。「第3回ロードショー・シネマ大賞授賞式」の主演男優賞アラン・ドロンと主演女優賞ナタリー・ドロンの受賞に対するメッセージが収録されています(すなわち,式に出席できないとのことで,あらかじめ収録しておいたものが会場で流されたのだそうです)。 | |||||
|
|
Warship March<Phonograph No.1> Player : Tokyo Fire Office Brass Band Publish Office : Gendai Geijutsu Corporation Price : 240 yen (2$) (株)現代芸術社発行の直径17cm両面ステレオソノシートが1枚入ったもので,全12ページの本体(リーフレット)には写真のほか,吹奏楽の解説が記載されています。 | |||||
|
|
Music Record / Country Music in U.S.A Player : Jemmy Tokita & His Band, Deiyuuku Eisesu Publish Office : Gakusyu-Kenkyuusya Corporation Year : 1966 Price : 0 yen (free) 学習研究社発行の「高1コース」という雑誌の付録で,青色の直径17cm両面ソノシート(おそらくモノラル)です。収録されている曲目は「テキサスの黄色いバラ/わらの中の七面鳥/峠のわが家」(A面:ジミー時田とその楽団),「リオグランデ/シェナンドー」(B面:デューク・エイセス)です。A面は好きな演奏です。 | |||||
|
|
Complete Works No.4 of Russia's Folk Songs Publish Office : Japan Victor Corporation (株)日本ビクターが発売したもののようですが,直径17cm片面ソノシート(おそらくモノラル)の4枚組を裸のままで入手したので詳細は不明です。旧ソ連のレコード会社「新世界レコード」による録音を使って作成したようです。収録されている曲は以下です。エルベ河(ゲオルギュー・ヴィノグラードフ),アムール河の波(ソビエト水兵アンサンブル),ヴォルガ下り(エリオ・マリコヴィッチ),ステンカ・ラージン(A・セルゲーエフ),蚤の歌(アルトゥール・エイゼン),聖なる湖バイカル(アルトゥール・エイゼン),夕べの集い(白ロシア・ラジオ合唱団)。これ,中古品で購入したものですが,元の音源が悪いこともあるでしょうが,非常に貧しい音です。 | |||||
|
|
Movie Music of 1966 Player : Funayama Kouichi & Beat Furthers, Honey Nights, New Chamber Music Association Publish Office : Gendai Geijutsu Corporation Year : 1966 Price : 480 yen (5$) (株)現代芸術社発行の「今月のヒットパレード2月号 1966年の映画音楽」という直径17cm片面ソノシート(おそらくモノラル)4枚と写真から成り立っているものです。この中で夜霧のしのび逢い,リーザの恋人,霧のカトレアは非常にいい演奏です。また,本体(リーフレット)は全16ページで映画の写真や歌の歌詞などが記載されています。 | |||||
|
|
Have a Nice Day Singer : Yoshida Takurou Publish Office : Fuji Film Coporation Price : 0 yen (free) 富士フィルムは自社のCMソングである吉田拓郎作詞・作曲・歌の「天然色写真編」,「気ままに写そう編」の入った17cm片面ステレオソノシートを配布しました。富士フィルムのイメージ色の緑色のソノシートです。結構,いい音です。 | |||||
|
|
Story of Great Music/ Baroque Era Publish Office : Time & Life Price : 0 yen (free) タイムライフ社が各巻に30cmLP3枚(4枚かもしれません)を添付した”音楽教養シリーズ「西洋音楽の500年」”を発売するので,その中の「バロック編」の宣伝のための直径17cm片面ソノシートです。宣伝に応募すると,同社から送られてきたようです。この中のクーラウのピアノ曲が非常に美しい演奏ですが,誰の演奏か不明です。 | |||||
|
|
Tazaki's English Conversation Courses Lecturer : Tazaki Seichu, B.Hoil, et all Publish Office : The Tokyo School of Foreign Languages Price : 600yen (6$) 「東京外語スクール」による通信教育「田崎英語会話講座初級」です。1月につき直径17cm両面のソノシート(おそらくモノラル)が毎月3枚,6ヶ月間送られてきました。ソノシートにしては赤いレーベルが貼ってあるという,まるで17cmLPを薄くしたような非常に良いつくりのものです。おそらく,これだけ美しいソノシートは他には無いのではないでしょうか。 | |||||
|
|
"Sono Text" for "NHK-Radio
English Conversation" Lecturer : Matsumoto Tooru, Roberta Levenbach Publish Office : NHK Service Center Year : 1966 - 1967 Price : 200yen (2$) NHK英語会話はNHK第2放送で現在でも放送されていますが,昔は毎月のテキスト本と同時にソノシート付の本も発売されていました(現在では、多分,コンパクトカセットテープで同様なものが発売されていると思います)。その本には直径20cm両面収録のソノシート(おそらくモノラル)が2枚入っていました。1966.4 - 1967.3の1年分全12冊出ました。4月号の本体(リーフレット)は全14ページで,ソノシートに収録されていた英会話が全て記載されていました。なお,この後もかなり長い間(5年間程?),英会話講師として松本亨氏が活躍されていましたが,ゲストのRobertさんは他の方に替わりました。 |
<販売されていたことが判明しているソノシート本>(これらは持ってはいません)
(発売:コダマプレス,価格:450円)
表 題 | 内 容 |
現代音楽全集(全25巻) 各巻17cm両面盤3枚・12〜18曲入り 各巻490円 (株)現代芸術社 |
(1)映画音楽ベスト14,(2)世界のマーチ決定版,(3)ヒットパレードベスト14,(4)ギター名曲決定版,(5)西部劇音楽ベスト14,(6)思い出の軍歌集決定版,(7)楽しいクリスマスのうた,(8)ブルース名曲ベスト14,(9)タンゴ名曲ベスト14,(10)日本民謡ベスト16,(11)世界民謡ベスト18,(12)フラメンコギター名曲ベスト16,(13)ギターが奏でる世界名曲ベスト16,(14)戦争映画音楽ベスト15,(15)ユア・ヒットパレード/トップ14,(16)輝くハワイアン/ベスト14,(17)家庭名曲ステレオ決定版,(18)ヒット歌謡曲トップ14,(19)ラテン名曲ベスト12,(20)山岳歌曲ベスト17,(21)〜(25)不明 |
日本童謡名曲全集(全5巻) 各巻480円 (株)現代芸術社 |
(1)愛児のうた20曲,(2)ようちえんのうた20曲,(3)あたらしいこどものうた24曲,(4)なつかしいこどものうた20曲,(5)よいこのうた20曲 |
<TV漫画関係のもの> 各巻400円 (株)現代芸術社 |
○テレビマンガ主題歌集 ○テレビマンガのうた |
名作童話全集(全5巻) 各巻20cm片面盤 各巻480円 (株)現代芸術社 |
(1)ジャックと豆の木/ねむり姫/みにくいあひるの子/ガリバーの冒険 (2)一寸法師/ぶんぶく茶釜/浦島太郎/つるの恩返し (3)アラジンと魔法のランプ/シンデレラ/長くつをはいた猫/みつばちマーヤの冒険 (4)海さち山さち/かぐや姫/おむすびころりん/彦一とんち噺し (5)ちびくろサンボ/ピノキオ/青い鳥/ヘンゼルとグレーテル |
<こども関係のもの> (株)現代芸術社 |
○童謡名作全集I(380円),○童謡名作全集II(380円),○幼稚園のうたI(480円),○幼稚園のうたII(480円),○愛児におくる歌のプレゼント(480円),○日本のこどもの歌(380円),○世界のこどものうた(480円),○小学生の音楽(400円) |
Home(gozaru) ポピュラー音楽目次 Home(coocan) 次ページ